instagram
診療予約
OC・ピル外来

OC(低用量経口避妊薬)は、最も確実で安全性の高い方法として認可されています。

OCは、低用量経口避妊薬であり、今の日本で使える最も確実で安全性の高い方法として認可され、皆さんに少しずつ理解して使っていただけるようになりました。

ピルとは?

1999年に低用量ピル(経口避妊薬:oral contraceptive 以下、OC)が日本でも解禁となりました。ピルの避妊法としてよい点は、避妊効果が高く、女性自身が行えることです。また、ピルを飲んでいると避妊効果以外の好ましい作用もあります。 低用量ピルのメリットとデメリットのバランスは、飲む人の年齢や健康状態、ライフスタイルなどにより異なります。

緊急避妊法「アフターピル」

アフターピルとは、中用量のピルです。避妊がなされなかった性交後72時間以内に、服用します。緊急避妊薬を服用することにより、排卵を抑制し、妊娠が成立する可能性を減少させます。 ただし、薬の服用によって、妊娠を完全に回避できるわけではない点に注意が必要です。 また。服用後も妊娠する可能性がありますので、性交の可能性がある場合は他の適切な避妊法を用いる必要があります。

かつこウィメンズクリニック